2007年10月28日(第4日曜日)第74回

 

10月度 「太刀魚のつくり、里芋ご飯

、秋風味の掻き揚げ、旬のおひたし」

 

・ 日時:10月28日(日)<会館の都合にて変更>午前10時〜
・ 場所:公民館1F大ホール
・ 献立 
@太刀魚のつくり  Aいもころご飯(里芋ご飯)
A秋風味の掻き揚げ C旬のおひたし
・ 講師:太田さん、川辺さん
・ 会費:1,900円

レシピ

〔1〕、いもころごはん(里芋)(1テーブル5〜6人目安)

材料       
 こめ      3カップ(540g)
 里芋      400g(中振り10個ぐらい)
 ゆずの皮    
 A       だし540ccに、酒大2、薄口醤油大1、塩小さじ2分の1
 B       だし大2、酒大1、薄口醤油大1
作り方
 1、 米を洗ってたっぷりの水につけ30分以上おいて水気を切る。
 2、 Aを合わせておく
 3、 里芋は皮を剥き2cm角くらいに切って塩をまぶして手でもみ、水で洗ってぬめりを取る。
 4、 鍋にBと里芋を入れて中火にかけ味を絡ませるようにして汁気がなくなるまで煮る。
 5、 こめを炊飯器に入れAと里芋を加え混ぜ普通に炊く。
 6、 ゆずの皮は薄くむき千切りにする。
 7、 炊き上がったら全体を混ぜて器に盛り6(ゆずの皮)をちらす。

〔2〕、太刀魚のつくり  大田講師の指導 

〔3〕、季節の掻き揚げ(1テーブル)

材料
 たまねぎ  4  にんじん   2  さつまいも  4
 小エビ      40匹  ぶつ切り
 ピーマン     8  しめじ  4パック(そのまま切らずに)
 てんぷら油    2L 薄力粉  500g
  ※ 小エビ、しめじ以外は長さ5cm、幅0.5cmにカット

〔4〕ほうれん草のおひたし・菊の花入り(1テーブル)

材料
 ほうれん草      1束
 えのき又はしめじ   2分の1
 菊花         4個
 ひたし汁(だし汁3:1醤油めんつゆでも可)
 C          だし大1、酒大1、薄口醤油大2分の1
作り方
 1、 ほうれん草は熱湯に入れ、色よくゆで水に取る。3〜4cmの長さに切る
 2、 えのき又はしめじは石づきを取り長さを半分にする。
    Cの煮汁で乾煎りをしてそのままさます。
 3、 花びらを摘み取って酢を少々加えた熱湯でさっと茹で水を切り絞っておく。   
 4、 1と2をほぐしながら混ぜてひたし汁をかけておく。
 5、 4を盛り付ける前に3をほぐして混ぜ小鉢に盛り付ける。